motf
クラス MotFinderCL

java.lang.Object
  上位を拡張 motf.MotFinder
      上位を拡張 motf.MotFinderCL

public class MotFinderCL
extends MotFinder

Non OccurrenceDeliver version of MotFinder routine. Created: 08 June 2005


フィールドの概要
 java.lang.String versionString
           
 
クラス motf.MotFinder から継承されたフィールド
useDebug, useDebugExpand, useDebugMinsup, useDebugOccPool, useDebugOutput, useDocCount, useMaxPatSize, usePrintCount, usePrintOcc, usePrintTrace
 
コンストラクタの概要
MotFinderCL(DocSet docSet)
           
 
メソッドの概要
 java.lang.String getVersionString()
           
 OccPool occDeliverOrigOcc(Occurrence occ, int offset)
          出現配分技法.
 PatSet run(int minSupCount)
          Motfメインプログラムを実行する.引数は最小頻度値の絶対値.
 
クラス motf.MotFinder から継承されたメソッド
run, setMaxGapLen, setMaxPatSize, setScorer, setUseDocCount
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

versionString

public final java.lang.String versionString
関連項目:
定数フィールド値
コンストラクタの詳細

MotFinderCL

public MotFinderCL(DocSet docSet)
メソッドの詳細

getVersionString

public java.lang.String getVersionString()
定義:
クラス MotFinder 内の getVersionString

run

public PatSet run(int minSupCount)
Motfメインプログラムを実行する.引数は最小頻度値の絶対値. MotFinderクラスの手続きを上書きする.

定義:
クラス MotFinder 内の run

occDeliverOrigOcc

public OccPool occDeliverOrigOcc(Occurrence occ,
                                 int offset)
出現配分技法. 与えられた出現集合に対して,オフセット分だけ加算した位置に出現する 文字をキーとし,対応する元の出現集合を値として格納した出現 プールを返す. 新しい位置の文字をキーとして,元の位置を分類することに注意 (MotFinderOD.occDeliver()とはことなる).

パラメータ:
oldocc - 元の出現集合
offset - 位置の増分.正(右方)または負(左方)の値を許す.