Dmax - レコード番号リストによる抜出し
[ 英語 | 日本語 ]
Dmax [ -g group-by-key ] [ options ] key-field-list [ input-file.. ]
Dmax
は、指定された
key-field-listの値が最大である
レコードを入力ファイル全体から抽出する。
最大値のレコードが複数あった場合、すべて出力する。
入力レコード順は保持される。
入力ファイル中のレコードがすべて同じキー値を持っていた場合、
Dmaxは入力ファイルの全レコードを出力する。
この場合、全レコードを保持するためのメモリーが必要となることに注意。
とくに、これは、キーフィールド名を誤って与えたときにも起こる。
最小値レコードは、rキーフラグまたは
-vコマンドオプションによって抽出できる。
キー値の比較は、Dコマンドの値の比較ルールによる。
マニュアルDintroの値の比較
セクション参照。
- -F
- "filename"フィールドを各レコードに付加する。
各入力ファイルごとに最大キー値レコードを選択する。
- -g group-by-key-field-list
-
グループ処理。
最大キー値レコードをグループ化キーフィールドの値が変化するごとに出力する。
通常group-by-key-field-list順にソートしておく必要がある。
- -k key-flags
- key-field-listおよびgroup-by-key-field-list
の省略時のキーフラグ値を与える。
この値は、エントリにフラグが指定されていない場合に効力を持つ。
マニュアル
Dintro参照。
- -v
- 最大値でなく、最小値レコードを抽出する。
-vが複数指定されると、効果はトグルする。
- -D [i/o]datautf=8|16|32
-
UTF入出力機能参照。
countフィールド(数値)が最大のレコードを選択する。
Dmax count:n
最小値レコードの選択(countフィールド:数値)。
Dmax -v count:n
各idごとにdate,timeフィールドが最終のものを選択する。
Dmax -g id date,time
- filename:
- -Fオプションが指定されたとき、
各レコードの先頭のフィールドとして。
値はそのレコードの入力ファイル名で、シェルにより展開された形をしている。
ただし、入力が標準入力の場合、このフィールドは付加されない。
- Ddatautf, Didatautf, Dodatautf
-
UTF入出力機能参照。
マニュアル
D_msg参照。
Dintro、
Dmeans,
D_msg。
AUTHOR
MIYAZAWA Akira
miyazawa@nii.ac.jp
2006