学術雑誌出版におけるSGML活用の現状
日本語対応の手頃なSGML関連ツールが不足
欧米に比べ出版社の規模が小さい
日本の学術雑誌出版は学会が中心
独自の技術開発能力が弱い
印刷会社に依存
雑誌間の標準化が進まない
システム開発と出版業務のギャップが埋まらない
SGML出版の実績はきわめて少ない
日本化学会欧文誌
情報管理
???
前のスライド
次のスライド
最初のスライドに戻る
グラフィックスの表示