文書構造としてのXML採用の背景
SGML DTD
全分野を包含する文書構造を定義
構造が複雑になりすぎた
印刷を主目標とした文書構造の設計
文書構造検索に不適切なタグセット
XML DTD
多分野間で主要な文書構造を定義
分野ごとや学会ごとの構造はネームスペースで解決
テーブル,MathML,CML…
文書構造検索に適した文書構造の設計
印刷に不向きなところはXSLT,外付けのツールなどで対応
著者と所属の対応,和文と欧文の対応…
前のスライド
次のスライド
最初のスライドに戻る
グラフィックスの表示