1998年度、RISE請負契約書98第021号「高度情報化支援ソフトウェアシー ズ育成事業」契約件名「高階モーバイルエージェントシステムの設計と実装」 の納品物の公開。
動作確認がなされているOSは Windows95/98、WindowsNT 4.0、Solaris 2.6、Linuxです。 また、JDK 1.1以外にも、JBuilder2やSymantec Cafe 2.5以降でもコンパイル・実行ができ ます。
一台のコンピュータでも動作させることができますが、TCPプロトコルに対応している必要があります。 また、相違なコンピュータ間でプログラムの移動を実現するには、TCPプロトコルにより通信可能な 2台以上のコンピュータが必要です。
zip形式で解凍されていますので、Windows であれば WinZip などで 解凍してください。このとき、ディレクトリ構造を保存するようにしてください。 なお、UNIXでも unzip コマンドなどがあれば 解凍できます。
(インストール先)-|-README |-(doc) |-(mobilespaces)-|-system -|-*.class システムクラス | |-monitor -|-*.class ユーザインターフェースクラス | |-protocol-|-*.class スクリプティング言語クラス | |-event -|-*.class イベント処理クラス |-runit 実行用バッチファイル(Windows用) |-Makefile |-*.class 各エージェントのclassファイル
環境変数CLASSPATHに上記のインストール先のディレクトリが含まれている必要があります。 もし、環境変数CLASSPATHに「. 」(カレントディレクトリ)が 含まれいるのならば、 上記のインストール先ディレクトリをカレントディレクトリにしてください。
Windows95/98/NTを利用している場合は、インストール先ディレクトリで コマンド「runit」を実行してください。
質問・苦情・要望はメール( Email: ichiro@is.ocha.ac.jp)で御連絡ください。