񌟍VXe]peXgRNV\zvWFNg bNbbNIIb
NTCIR HOME

TCg

EHOME
ENTCIRƂ
E[NVbv
NTCIR-11
NTCIR-10
NTCIR-9
NTCIR-8
NTCIR-7
NTCIR-6
NTCIR-5
NTCIR-4
NTCIR-3
NTCIR-2
NTCIR-1
Ef[^/c[
Eoŕ^c_W
E֘ATCg
ECOXg
E悭邨⍇
E
EvCoV[ɂ‚
ENTCIR CMS HOME


NTCIR Project

NTCIR関連発表報告

[ENGLISH]

NTCIRテストコレクションを使った研究成果を発表するとき

  • 発表論文に、テストコレクション名及び利用した文書データを明記し、かつ、NTCIRワークショップの会議論文集と関連する文献を引用してください。
  • 発表論文の書誌事項(掲載資料名、巻号ページ、出版者、発表年月日等)とともに発表論文の別刷りまたはコピーを一部、論文発表の都度、NTCIR事務局にご提出ください。
詳細は、データご利用の際に取り交わした「覚書(第7条 知見の発表)」をご参照ください。http://research.nii.ac.jp/ntcir/permission/perm-ja.html

利用申請書によるばあいは、「利用規程(第八条 利用にあたっての遵守事項)」をご覧ください。
http://research.nii.ac.jp/ntcir/permission/dataset-kitei-j.pdf

NTCIR関連発表論文報告書記入要領

NTCIRテストコレクションを使った研究成果を発表した場合は、次の書式でご報告下さい。記入方法は、下記のとおりです。
ntc-bib宛 にご送付下さい。


o書式「Excel]

o記入方法

必須項目


(1)Year of publication (YYYYMM)      出版年月日

       書式   : yyyymm    但しyyyyは西暦年、mmは月。二桁の数字で表示。
       例     : 2005年7月出版の場合 →200507

(2) Author(s)      英文著者名

       書式   :family name, first name; family name, first name
       例     :Kando, Noriko; Adachi, Jun

       *注釈   * 1 姓,(カンマ+半角スペース)名 の順で記入
               * 2  第二著者との間に(セミコロン+半角スペース)を挿入して記入

(3)Title      英文タイトル

       書式  1 : Xxxxxx zzzzzz www nn kkkkk (文頭の最初1文字のみ大文字表記)*1
       例    1 : Cross-lingual information access and its evaluation  
                *1  雑誌論文、会議論文集収録論文、単行書等の1章の場合の記入


       書式  2 : Xxxxxx Zzzzzz Wwww pr Kkkkk (各自立語の最初の文字を大文字表記)*2
       例    2 : English-Japanese Cross-lingual Information Retrieval of Scientific and Technical Information
                 *2  単行書全体を執筆した場合の記入


       *注釈   本文の言語が英語以外の場合末尾に言語名を付記(in XXXXX)
               例   : Reconsideration of the concept of relevance for NACSIS Test Collection..(in Japanese)

(4) journal title/volume/number/pages ... publisher/editor etc.
   英文(雑誌名、巻、号、ページ)、(会議論文集名、会議名、ページ)、(単行書の場合 編者、出版者)


       書式   : Xxxxxx Zzzzzz Wwww pr Kkkkk  Vol.XXX No.YY p.ZZ-WW(雑誌名、会議論文集名 各自立語の最初の文字を大文字表記。)
       例     :  IPSJ SIG Technical Reports Vol. 2001, No. 74, 200X-FI-63. p.10X-1XX

(8) Test collection(s) (NTCIR3-PATENT, NTCIR3-WEB, ... etc.)      
    使用したテストコレクション名

       書式   :Test collection name,Test collection name*(単一の場合はリストから選択。)
       *注釈  使用した全てのテストコレクション名を列挙し、カンマ区切りにて、記入。(複数使用時は手で記入)

       例     :NTCIR-4WEB,NTCIR-4CLIR
       


任意項目
(5) Authors (in original language) (optional)      原語表記著者名
  
  
       書式   :family name, first name; family name, first name
       例     :神門 典子, 安達 淳
       *注釈   * 1  姓(半角スペース)名 の順で記入
               * 2  第二著者との間に(セミコロン+半角スペース)を挿入して記入

(6) Title (in original language) (optional)      原語のタイトル

       例     :情報検索システムの評価:テストコレクションと評価ワークショップ

(7) journal title/volume/number/pages ... etc. (in original language) (optional)      
  原語表記(雑誌名、巻、号、ページ)、(会議論文集名、会議名、ページ)、(単行書の場合 編者、出版者)

       例     :情報処理学会誌、Vol.45, No.6, p 25-28

(9) URL (optional)

     記入 1 :論文全文がWEB上で公開されている場合そのURLを記入。
              (個人のサイト、大学等所属機関のサイト、出版者や学会などのサイトに掲載されているのもの)

     記入 2 :NIIのサーバで公開したい場合の記入方法、
           * NIIのサーバで公開することが許諾されている場合に限定。

            第一著者名、会議/雑誌名、出版年等の組み合わせで、他と識別可能に命名したPDFファイルを作成。 
            更にセキュリティ設定を著者の責任でおこなったPDFファイルを添付
            NTCIRでのサーバ上のURLを記入
          
            例:http://research.nii.ac.jp/ntcir/publication/xxxxx.pdf
   
          *注釈 PDFが送付された場合、NIIのサーバでの公開が許諾されているとみなします。