大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 (National Institute of Informatics, NII) は、医療分野における課題をITの力で解決することを目的に、医療ビッグデータ研究センター (Research Center for Medical Bigdata, RCMB) を2017年11月1日に設置しました。

EBMを推進する

近年の医療では「科学的根拠に基づく医療」すなわち、EBM (Evidence-based medicine) が求められています。EBMを推進するためには、臨床研究や実験を適切にデザインすると同時に、医療画像や診療記録、生活習慣などの医療や健康に関する大量のデータを正確に収集することが不可欠です。NIIは日本で唯一の情報学分野の学術総合研究機関であると同時に、日本全国を高速回線で結ぶSINET5を構築・運用する事業も行なっています。RCMBはSINET5を利用した高速・大容量・安全な医療ビッグデータクラウド基盤を整備すると同時に、情報学の研究成果を活かした機械学習による画像診断の研究を目的としてNII内に設置されました。

医学3学会と連携

2017年度は、日本消化器内視鏡学会日本病理学会日本医学放射線学会の3学会と連携し、医療画像データを収集します。これら3学会は国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の「臨床研究等ICT基盤構築・人工知能実装研究事業」のうち「ICT技術や人工知能(AI)等による利活用を見据えた、診療画像等データベース基盤構築に関する研究」において、それぞれ研究課題が採択されました。NIIは各学会から再委託を受け、クラウド基盤へのデータ収集を行います。各学会の研究開発課題とNIIが分担する研究課題についてはニュースリリースをご覧ください。

2018年度は、上記3学会に加えて日本眼科学会とも連携します。また、より多くの学会や病院、大学の協力を得てデータ収集を拡大する予定です。

記者会見とニュースリリース

医療ビッグデータ研究センターを新設/医療画像情報を収集するクラウド基盤を構築し、AIによる画像解析技術を開発


大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NII、所長:喜連川 優、東京都千代田区)は12月25日に記者会見を開き、ネットワークやクラウド、セキュリティー、人工知能(AI)などの最先端情報技術の活用により医療分野の課題解決を推進する「医療ビッグデータ研究センター」(センター長:NIIコンテンツ科学研究系教授 佐藤 真一)を設置したことを発表しました。NIIは国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)の研究事業に採択された日本消化器内視鏡学会、日本病理学会、日本医学放射線学会の3学会とそれぞれ連携して研究開発を始めており、今後は本センターを基盤に、NIIが構築・運用する学術情報ネットワーク「SINET5」を活用した医療画像ビッグデータのクラウド基盤の構築やAI技術による医療画像解析の研究開発に取り組んでいきます。連携する医療分野の学会は今後増える予定です。


NII 2017年12月25日 ニュースリリース 抜粋

詳細はこちら

関連記事
毎日新聞
マイナビニュース
Med It Tech
マックスメディカル