1. ホーム
  2. 研究室について
  3. インターンシップ

研究室について インターンシップ

リサーチ・インターンシップで受け入れることが可能な研究テーマについて説明しています.(in English)

多人数インタラクション理解とその応用に関する研究

研究概要

多人数インタラクションとは,3人以上の人々が自由に会話する,課題志向の会話をするといった場面のことを指す.欧米ではAMIやAMIDAプロジェ クトを始めとする多人数インタラクション理解に関する大規模研究プロジェクトが進められてきた.本研究テーマでは,多人数インタラクション研究の人文科学的アプローチと情報学的アプローチ,またそれらを統合するアプローチを幅広く募る.

マルチモーダルインタラクションデータの収録・分析環境構築に関する研究

研究概要

近年,データ中心科学的手法の重要性が指摘されており,実際の会話や講演音声を収録した音声コーパスの配布が進められている.次に課題となるの は対面会話状況で交わされる身体配置や視線方向といった身体表現と,音声言語表現とを統合的に収録・分析する環境の構築である.本研究テーマではマルチ モーダルインタラクション研究の人文科学的アプローチと情報学アプローチ,またそれらを統合するアプローチを幅広く募る.

手話コミュニケーションと手話コミュニティに関する研究

研究概要

日本における手話研究はアメリカのそれと比べ,30年ほど遅れていると指摘されている.国内には手話を母語とするろう者がどういった言語コミュニケーション環境を保持しているかについて,包括的にまとめた書物などもまだ少ない.本研究テーマでは手話コミュニケーションと手話コミュニティについて,言語学,社会学,文化人類学,工学,情報学などの観点から世の中に発信する研究を幅広く募る.

遠隔コミュニケーション技術とその利用に関する研究

研究概要

近年,我々の日常生活にはSkypeなどのソフトウェアを使った遠隔コミ ュニケーションが徐々に浸透しつつある.二つ以上の空間を結びつけた状況では,従来のコミュニケーション理論では説明できない現象が数多く起こっていると推測される.本研究テーマでは人のやりとりを重視した次世代遠隔コミュニケー ション技術の提案やその利用に関するコミュニケーション研究を幅広く募る.